12月3日(金)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2021/12/03
- 更新日
- 2021/12/03
校長日記
7年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。
『平面図形』の学習で『図形の移動』を取り上げています。本日は、ちょっとしたゲームに取り組んでいました。正六角形の中に、合同な二等辺三角形がパッチワーク(麻の葉模様)のように18個並んでいます。
2人1組になり、先攻の人はその中から1つ三角形を選びます。後攻の人はその三角形を平行移動・対称移動・回転移動のいずれかで移動させ、その方法を相手に説明します。説明に納得してもらえたら、その三角形を塗りつぶし自分の「陣地」にできます。それを2人で繰り返すゲームです。
ルールのポイントは、移動法を相手に納得してもらえるよう言葉で説明するという点です。インプットした知識を使って思考・判断し、それをアウトプット(表現)する学習が、ゲーム感覚で楽しみながら実践できています。
校長 武田幸雄