校長日記

12月3日(金)本日の授業風景(2)

公開日
2021/12/03
更新日
2021/12/03

校長日記

 9年1組・保健体育の授業の様子です。

 つい先日まで武道場で『柔道』に取り組んでいましたが、本日お邪魔したところ同じ場所で種目が器械運動に変わっていました。武道(本校は柔道)と同じように器械運動も、中学3年間で必ず履修します。

 具体的な種目は、鉄棒運動・跳び箱運動・平均台運動・マット運動の中から選択します。本校では写真のように『マット運動』に取り組んでいました。柔道で使用した畳はそのまま、さらにその上にマットを敷いています。

 また、これも柔道からの流れで、感染症対策のため(身体接触を避けるため)時間をかけて取り組んだ受け身(前回り)からのマット運動(前転・倒立前転)への移行だったようです。全く異なる実技内容ですが、柔道で習得した体のスムーズな重心移動等が生かせると良いですね。
                          校長 武田幸雄