校長日記

11月15日(月)本日の授業風景(1)

公開日
2021/11/15
更新日
2021/11/15

校長日記

 8年3組「総合的な学習の時間」の様子です。

 富士見高原移動教室の事後学習として、壁新聞製作に取り組んでいます。事前学習で、長野県全般に関する新聞は、個別にテーマを決めてA4版サイズで作成しましたが、今回は班単位で模造紙サイズの壁新聞を作ります。

 したがって、テーマは2日目に行った「農家(農村)体験」が中心です。受け入れてくださった農家によって、ご家族の構成はもちろん取り組んだ実習や伺ったお話が異なるので、班オリジナルの壁新聞となります。

 多くの班が、例えばお世話になった農家のある「茅野市」の特徴、「エゴマ」などの農作物、「千歯扱き(せんばこき)」などの農具について改めてChromebookで調べながら、班員どうし協力して作業を進めていました。

                          校長 武田幸雄