令和3年度11月8日(月)の給食
- 公開日
- 2021/11/08
- 更新日
- 2021/11/08
給食献立
【いい歯(11/8)の日献立】
●麦ごはん・かみかみふりかけ
●れんこん入りつくね
●野菜のごま酢和え
●玉ねぎのみそ汁
●牛乳
★本日使用した 主な食材の産地★
精白米:千葉県
鶏肉:青森県
しょうが:告知県 れんこん:茨城県
人参:北海道 玉ねぎ:北海道
キャベツ:神奈川県 じゃが芋:北海道
きゅうり:埼玉県 もやし:千葉県
牛乳:コーシン牛乳
今日のお昼の放送で出した給食クイズをご紹介します。
Q、乾燥させたクルミ等、かみ応えのある食べ物が多かった弥生時代の人々の食事の咀嚼回数は、今の何倍程度だったと言われているでしょう?
(1)2倍 (2)3倍 (3)6倍
正解は↓おりたたみ記事へ