校長日記

11月8日(月)本日の授業風景(2)

公開日
2021/11/08
更新日
2021/11/08

校長日記

 7年1組・技術家庭(技術分野)の授業の様子です。

 実習『木材加工』に取り組んでいます。パイン材の教材キットを使用して、CDラックやブックスタンドなど15種の作品タイプの中から好きなものを製作しています。多くの人が、切断・研磨作業を行っていました。

 木材の切断は、両刃のこぎりか糸のこ盤を使って行います。また、木材の切断面は、やすりやドレッサ(サンドペーパーを取り付けた研磨道具)で、切断面をそろえたりなめらかにしたりしていました。

 ところで、私が取材中に感心したことが2つあります。1つは、さりげなく友達どうしで作業に協力し合っていたことです。もう1つは、毎時間共通する技術室の授業のめあて【来た時よりも美しく】を達成するため、実習後は自発的に清掃に取り組んでいたことです。これからも続けてくださいね。

                          校長 武田幸雄