10月12日(火)本日の授業風景
- 公開日
- 2021/10/12
- 更新日
- 2021/10/12
校長日記
【写真・上】7年3組・国語の授業の様子です。
古文『竹取物語』の発展学習として、暗唱テストを行っています。一人ずつ先生の前で「今は昔、竹取の翁という者ありけり…」に始まる冒頭部分を、何も見ないで読み上げます。多くの人が「合格」をもらっていました。
【写真・中】8年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。
Unit-4『 Homestay in the United States 』の音読練習です。教科書の隅に印刷されたQRコードをChromebookで読み取り、サイトから流れるネイティブスピーカーの音読に合わせて繰り返し練習していました。
【写真・下】9年4組・保健体育の授業の様子です。
『バレーボール』に取り組んでいます。この競技本来の楽しさを味わうためキャッチバレー(レシーブではなくボールをキャッチして攻撃につなげる)で行っているので、いくつもの高度な攻撃が繰り出されていました。
校長 武田幸雄