学校日記

【校長日記】系統的な学習内容を意識した5年生の国語

公開日
2025/04/14
更新日
2025/04/14

校長日記

 5年生の国語では、「おにぎり石の伝説」という物語文を学習しています。この単元では、「中心人物の状況や行動、様子などから心情を捉えるとともに、物語の全体像を具体的に想像する力」を育てていきます。

 授業の導入時、担任の先生は4年生で学習した「こわれた千の楽器」という物語文の振り返りをしました。国語は、学習内容の系統性が他教科等と比較して分かりにくい面がありますが、既習事項(4年生の時の学習内容)をしっかり振り返り、授業を展開していました。さすが、5年生の国語の学習です。深まっています。5年生の子どもたち。(校長)