学校日記

児童委員会活動(保健委員)による児童集会

公開日
2025/09/22
更新日
2025/09/22

できごと

 先週の水曜日、保健委員会の代表児童が、児童集会で保健に関する生活のあれこれについて、オンライン上で話をしてくれました。
 各教室にはいわゆる救急箱があり、擦り傷やちょっとした鼻血など軽微な傷などで担任等による学級救護ができること、使用済みのマスク、ちり紙などは蓋のついた専用のゴミ箱にすてることなど、保健・衛生などのあれこれをスライドを用いて紹介をしてくれました。
 スライドはアイニメーションとイラストを上手に取り入れて、見ている子も注目しやすいものでした。1年生の教室で視聴している児童の様子を見たところ、「そうなんだ!」、「絆創膏、あるある!」などよくわかっているようなつぶやきがたくさん聞かれました。