板橋区立板橋第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月30日の献立
給食献立
・ピラフ、牛乳、かぼちゃのクリームスープ、フレンチサラダ 今日のかぼちゃのク...
5年生の学習(先生たちもお勉強)
校長通信
左の写真は5年生が道徳の学習をしている様子です。 中村先生の授業を清水先生や川西...
4年生と6年生の学習
左の写真は4年生の算数の学習です。 少人数学級で3クラスを4つのグループに分けて...
通知表を渡しました
今日は前期の通知表渡しの日です。 上の写真は2年生と3年生の様子です。 子どもた...
10月29日の献立
・かけカレー南蛮、牛乳、コーンポテト、フルーツのヨーグルト添え カレー南蛮の...
学びのエリア研修会
今日は中根橋小学校を会場にして、板橋第三中学校の先生が授業をしています。 写真は...
10月28日の献立
・中華丼、牛乳、じゃこと海藻のサラダ、みかん 今日のサラダには、伊豆諸島産の...
10月27日の献立
・北秋田産にんにくのガーリックトースト、牛乳、レンズ豆のシチュー、 りんご ...
10月26日の献立
・七穀わかめごはん、牛乳、焼き鯖、石狩汁 石狩汁は、北海道の郷土料理の石狩鍋...
10月23日の献立
・ささげごはん、牛乳、鶏肉の醤油麹焼き、白玉団子汁 ささげごはんは、4月に使...
10月22日の献立
・パンプキンパン、牛乳、ムサカ、ビーンズサラダ 今月2回目のオリパラ給食、今...
エバリー「音楽鑑賞教室」
今年も「エバリー」の皆さんに来ていただき、体育館で音楽鑑賞教室を開いています。...
10月21日の献立
・きびごはん、牛乳、酢豚、春雨のレモン酢かけ、みかん 酢豚は、下味をつけた角...
10月20日の献立
・和風スープスパゲティ、牛乳、グリーンサラダ、チーズケーキ 今日は、スパゲッ...
zoom朝会
今日はzoomで朝会をしました。 5年生と6年生の絵画コンクール入賞の賞状授与を...
10月19日の献立
・ごはん、牛乳、鯖のごまみそ焼き、おひたし、のっぺい汁 のっぺい汁は...
2年生の国語の授業の様子です
2年生の国語の授業の様子です。 ニャーゴという物語で、挿絵の順番を考えて、お話の...
10月16日の献立
・栗おこわ、牛乳、擬製豆腐、すまし汁 “擬製”とは、“まねて作る“という意...
2年生の昆虫図鑑
2年生が昆虫図鑑を作っています。 実際に家の近所や公園で昆虫を捕まえてきてくれた...
10月15日の献立
・ジャンバラヤ、牛乳、マカロニスープ、りんご 今日は、オリパラ給食です。オリ...
学校だより
保健室だより
給食だより
毎月の献立
配布物(全校配布プリント)
授業改善推進プラン
いじめ防止対策関連
年間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年10月
RSS