4年生と6年生の学習
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
校長通信
左の写真は4年生の算数の学習です。
少人数学級で3クラスを4つのグループに分けて学習します。
本来ならば、各教室でさらに小さなグループを作って学び合う場面もあるのですが、新型コロナウィルスに感染しないように、机を前に向けて座席を動かさずに学ぶスタイルが基本です。
このようなスタイルだけで授業にメリハリを付けるのは大変なのですが、子どもたちは集中して先生の話を聞いているのが分かります。
右の写真は6年生・理科の学習の様子です。
タブレットを使ってビデオ教材を見ながら学習を進めています。子どもたちは本当に楽しそうに、しかも黙々と学習を進めていますね。
さて間もなく、一人1台のタブレット型パソコンが配布されます。
自宅で充電して、毎日学校に持ってきます。
自宅でも学校でも自分専用のタブレットを持つことになり、この写真のような授業が増えていきます。
ただ、自宅ではWiFi(無線通信)の環境がないと使うことができません。
スマホしか使っていないとか、無線でインターネットにつながらないとかいったご家庭は、これを機会に無線接続の環境を整えてくださいますよう、お願いします。