丘っ子活動
今朝は、丘っ子活動がありました。10月22日(火)にある丘っ子集会で行うスタンプラリーの仕方について、6年生が中心になって話し合っていました。
当日は、楽しい集会になるとよいです。 令和6年10月17日(木)給食献立
さんまご飯
みぞれ汁 りんご 牛乳 さんまは、漢字で「秋刀魚」と書くように、秋を代表する魚です。今日は小さく切ったさんまを油で揚げ、タレを絡めてごはんに混ぜました。みぞれ汁は、大根おろしが入った汁物です。 体育朝会(低学年)
今朝は、校庭で低学年(1・2・3年生)の体育朝会があり、クラスごとに長縄にチャレンジしました。1・2年生の縄は、運動委員会の皆さんが回してくれました。
最後に、5分間で何回跳べるか、みんなでチャレンジしました。 運動の秋!天気の良い日は、外で元気に遊んで運動できるとよいです。 令和6年10月16日(水)給食献立
【鉄分強化献立】
きなこトースト レンズ豆のシチュー みかん 牛乳 鉄は貧血の予防のために重要な栄養素です。不足しがちな栄養素でもあるため、板橋区では、月に1、2回、鉄分強化献立を実施しています。今日は、鉄を豊富に含むレンズ豆を使った、トマト味のシチューを取り入れました。 避難訓練
3校時に避難訓練を実施しました。校庭への避難は、「おかしも」の約束を守り、整然と非難することができました。
また、4年生が煙体験、5年生が地震体験を行いました。実際に起きたときに冷静に行動できるように体験しましたが、特に煙体験の方は、息がしづらかったり視界が悪かったりなど、普段の生活の中ではすることのない体験に驚いた子が多かったようです。 令和6年10月15日(火)給食献立
【沖縄県の料理】
ジューシー イナムドゥチ サーターアンダギー 牛乳 「ジューシー」は、沖縄の言葉で炊き込みご飯のことです。今日は肉や刻み昆布、椎茸などを入れて作りました。「イナムドゥチ」は、豚肉やかまぼこ、大根などが入った具たくさんのみそ汁です。「サーターアンダギー」は、黒糖の甘みとサクッとした食感がおいしい揚げ菓子です。給食室で生地を作り、一つ一つ丸めて油で揚げました。「初めて食べた!」という児童もいれば、「沖縄に行ったときに食べたよ」という児童もいました。 童謡祭り
4年生が、成増アクトホールで行われた「第33回成増童謡まつり」に参加してきました。
成増にゆかりのある童謡作詞家の清水かつらさんがつくられた歌と、音楽会で合唱した「ONE TEAM」を発表してきました。とても元気できれいな歌声をホールに響かせることができました。 おやじ組お泊りイベント
10月12日(土)〜13日(日)におやじ組主催のお泊りイベントがありました。
趣旨は、災害が起きて体育館が避難所になったときのことを体験するためです。5・6年生が30名以上参加しました。体育館で段ボールを使って寝床づくりをしたり、飯盒でご飯を炊いてカレーライスを作ったりしました。校庭でみんなで食べるカレーライスは格別においしかったようで、おかわりする子がたくさんいました。 おやじ組の皆さん、準備等本当にありがとうございました。 令和6年10月11日(金)給食献立
秋の彩りご飯
五目卵焼き みそ汁 牛乳 秋の彩りご飯は、秋に旬を迎える栗やしめじが入った混ぜご飯です。栗はご飯と一緒に炊き込み、甘くてホクホク。秋を感じるご飯です。 五目卵焼きには、とりひき肉やもずく、玉ねぎなどが入っています。 令和6年10月10日(木)給食献立
【目の愛護デー献立】
スパゲティーナポリソース 小松菜と人参のサラダ ブルーベリーケーキ 牛乳 10月10日は目の愛護デーです。目に良い食材をたくさん取り入れた献立です。にんじんや小松菜、トマトなどに含まれる「カロテン」、ブルーベリーの「アントシアニン」は、目の健康のために役立ちます。ブルーベリーケーキは、ブルーベリージャムを使ってマーブル模様に仕上げました。 令和6年10月9日(水)給食献立
マーボー豆腐丼
春雨サラダ 牛乳 マーボー豆腐は、豆腐やひき肉を使ったピリ辛のおかずです。給食のマーボー豆腐には、野菜もたっぷり入っています。今日はたまねぎ、人参、たけのこ、干し椎茸、ニラが入っています。ごはんによく合う味つけで、おかわりしている児童がたくさんいました! 令和6年10月8日(火)給食献立
ごはん
ししゃもの甘酢焼き カリカリ油揚げのサラダ かきたま汁 牛乳 今日のサラダには、オーブンで焼いた油揚げをトッピングしています。カリッとした食感がおいしいです。酸味のきいた醤油ベースのドレッシングをかけて、さっぱりとした味つけにしました。 令和6年10月7日(月)給食献立
醤油ラーメン
大豆とポテトのフライ みかん 牛乳 醤油ラーメンと大豆とポテトのフライは、どちらも児童に大人気のメニューです。大豆とポテトのフライは、油で揚げたじゃがいもと大豆に、塩とパプリカパウダー、ガーリックパウダーをまぶしています。 令和6年10月4日(金)給食献立
【音楽会応援メニュー】
豚肉のスタミナ丼 七色サラダ はちみつレモンポンチ 牛乳 今日と明日は、成丘小の音楽会です。七色サラダは、音楽会のスローガン「心に届け 虹のハーモニー」にちなんで、7つの食材を使っています。キャベツ、大根、赤パプリカ、コーン、水菜、人参、わかめの7つです。 はちみつレモンポンチは、シロップにはちみつとレモン汁が入った、いつもとひと味違うフルーツポンチです。 令和6年10月3日(木)給食献立
【学びのエリア給食・鉄分強化献立】
鉄ちゃんキーマカレー 鉄骨ごまサラダ りんご 牛乳 学びのエリア給食は、成丘小と成増小、赤二中の3校で共通のメニューを実施する給食で、月に1度実施しています。今月は、鉄分たっぷりの献立です。 「鉄ちゃんキーマカレー」には、豚のレバーや大豆が入っています。「鉄骨ごまサラダ」は、切り干し大根やひじき、枝豆などが入っていて、鉄とカルシウムがたくさんとれるサラダです。とても人気で、多くのクラスで完食していました! 音楽会リハーサル
今日は音楽会のリハーサルをしながらほかの学年の演奏を聴く時間がありました。
最後の6年生の合奏では、聴いていた2年生と4年生が手拍子をしながらノリノリで聴いていました。そしてついには、「アンコール!」の声が体育館中に響き渡り、アンコールに応えて6年生が再び演奏してくれました。 いよいよ保護者の方に観ていただく本番は、今週土曜日となります。本気で練習してきた成果を発揮してほしいと思います。 令和6年10月2日(水)給食献立
【食品ロス削減月間メニュー】
ごはん ★エコふりかけ さばの香味焼き 豆乳仕立ての野菜汁 牛乳 10月は食品ロス削減月間です。食品ロスは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。今日は豆乳仕立ての野菜汁の「だし」をとったあとに残っただし昆布とかつお節を活用し、ふりかけを作りました。だし昆布を細かく刻み、かつお節とともに炒め煮にして、甘じょっぱく味つけしました。 令和6年9月30日(月)給食献立
パインパン
スパニッシュオムレツ マカロニ入り野菜スープ 牛乳 スパニッシュオムレツはスペインの料理です。じゃがいもが入っていて、食べごたえがあります。児童から「今日のオムレツおいしかった!」という感想が多く、好評でした! 令和6年9月27日(金)給食献立
いわしの蒲焼き丼
具だくさんみそ汁 りんご 牛乳 いわしやさば、さんまなどの背の色が青い魚は、「青魚」と呼ばれます。青魚には、質の良い脂質や、カルシウム、ビタミンDなどの栄養素が豊富に含まれています。いわしの蒲焼きは、いわしの開きにでんぷんをまぶして油で揚げ、甘じょっぱいタレをからめました。 令和6年9月26日(木)給食献立
【鉄分強化献立】
レンズ豆入りジャージャン麺 鉄ちゃんビーンズ 牛乳 鉄分が豊富なレンズ豆や大豆、高野豆腐を使った献立です。板橋区では、不足しがちな鉄分の摂取を強化するため、月に1〜2回、鉄分強化献立を実施しています。 鉄ちゃんビーンズは、大豆と高野豆腐を油で揚げ、ケチャップやみりん、塩などで甘めの味つけにしました。大豆のカリッとした食感がおいしいメニューです。 |
|