令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日[13]]」11:55 昼食(大谷川公園)[3]
昼食の様子、その3です。SL大樹がちょうど目の前を通り、電車好きの子たちを中心に盛り上がりました。メッセージ入りのお弁当も嬉しいですね。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日[12]]」11:55 昼食(大谷川公園)[2]
昼食の様子、その2です。月曜日から日光に来ている成増小の6年生も同じ公園で昼食をとっていました。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日[11]]」11:55 昼食(大谷川公園)[1]
大谷川公園で昼食です。天気は曇りですが、少し薄暗くなってきたので、早めに食べて予定より早く東照宮に向かう予定です。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日1010]」11:15 大谷資料館出発[5]
ガイドの方に御礼大谷資料館の見学、その5です。ガイドの方に御礼と感想を言い、予定より少し早く出発しました。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日目[9]」10:15 大谷資料館[4]
大谷資料館の見学、その4です。採掘場跡地の資料館のあと、地上にある展示コーナーも見学しました。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日目[8]」10:15 大谷資料館[3]
大谷資料館の見学、その3です。(※大谷石資料館ではなく、大谷資料館でした。失礼しました。)(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日目[7]」10:15 大谷石資料館[2]
大谷資料館の見学、その2です。館内は幻想的な雰囲気です。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日目[7]」10:15 大谷石資料館[2]
大谷資料館の見学、その2です。館内は幻想的な雰囲気です。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日目[6]」10:15 大谷石資料館[1]
大谷資料館の見学です。天気は曇り。館内の気温は8度と寒いです。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日目[5]」9:00 羽生PA[2]
トイレ休憩が終わり、バスに乗って出発です。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日目[4]」8:50 羽生PA[1]
東北自動車道の羽生PAでトイレ休憩。天気は曇り、みんな元気です。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日目[3]」7:50 バス出発[2]
バスの中から、見送りに来てくれた保護者や先生たちに手を振って出発です。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日目[2]」7:50 バス出発
出発式を終え、バスに乗って出発しました。今日は午前中に大谷資料館、午後に日光東照宮に行く予定です。バスガイドさんの話によると、大谷資料館の館内の気温は8度とのこと…。資料館に限らず、今日の日光は特に寒そうです。(校長)
令和4年6月8日(水)「日光移動教室1日目[1]」7:30 出発式
いよいよ待ちに待った6年生の日光移動教室です。去年は10月に延期されて1泊2日、一昨年は移動教室が中止になったため、予定通りの実施は3年ぶりになります。天気予報によると、雨の心配がありますが、感染予防に努めて楽しい3日間を過ごしたいと思います。なお、日光の様子は、現地からできる限り更新して紹介する予定です。よろしくお願いします。(校長)
令和4年6月7日(火)「日光準備3」(6年)
いよいよ明日から日光移動教室!今朝は1年生から素敵なプレゼントが・・・。ピカピカのお天気になるようにという願いを込められた「てるてる坊主」をもらいました。たくさんのメッセージが書かれていて、6年生はすごく嬉しそうでした。晴れることを願って日光移動教室に行ってきます!(6年)
令和4年6月7日(火)給食献立
ひよこライス
魚のロースト 香りソース 卵スープ 牛乳 「ひよこライス」は、ひよこ豆が入った混ぜご飯です。ひよこ豆は、その形や色がひよこに似ていることからそう呼ばれています。 「魚のロースト 香りソース」は、オーブンでこんがりと焼いた鮭の切り身に、甘くて香りの良いソースをかけました。ソースには、すりおろしたりんごやしその葉が入っていてます。 令和4年6月6日(月)「給食献立」
ツナドッグ
ポトフ オレンジポンチ 牛乳 「ポトフ」はフランスの家庭料理です。フランス語で「pot-au-feu(ポット・オー・フー)」は火にかけた鍋という意味です。キャベツや人参などたっぷりの野菜とウィンナーなどを鶏がらスープでコトコト煮こんで作りました。 令和4年6月6日(月)「日光準備2」(6年)
先週の金曜日、日光移動教室で行うキャンプファイヤーの打ち合わせを行いました。担当の係を中心に、流れの確認をしました。昨年度、榛名移動教室に行けず、キャンプファイヤーができなかったのもあり、子どもたちは日光で行うキャンプファイヤーが楽しみな様子です。(6年)
令和4年6月3日(金)給食献立
<カミカミメニュー>
かむかむご飯 ししゃもの唐揚げ 豆乳仕立ての野菜汁 牛乳 6月4日〜10日は「歯と口の衛生週間」です。今日は「よく噛んで食べる」ことを意識してもらおうと、噛み応えのあるししゃもや大豆を使った献立にしました。 「かむかむご飯」は、大豆やひじきが入った混ぜご飯です。大豆は食感を残す程度にゆでて、ひじきやコーンなど一緒に炒めてご飯に混ぜました。 よく噛んで食べると、歯や顎が丈夫になる、唾液がたくさん出て虫歯の予防につながる、食事の味がよく感じられるなど、メリットがたくさんあります。小学生は乳歯から永久歯に生え替わる大切な時期です。よく噛んで食べる習慣をつけて、いつまでも健康な歯を保ってほしいと思います。 令和4年6月2日(木)「学校探検」(1年)
今日は、待ちに待った2年生との学校探検!お兄さんやお姉さんと一緒に校内を回りました。一度は見たことのある場所でも、2年生の詳しい説明を聞いたり、音楽や図工などの専科の授業を見たりすることで、もっと詳しく成丘小を知ることができたようです。たくさんシールを貼ってもらった学校探検のカードを手に、明日は2年生の感謝の気持ちをどう伝えるかの作戦を立てます。
|
|