1月22日 避難訓練

画像1画像2
 予告なしの避難訓練が行われました。避難中、避難後の集合で、私語がありました。先日の能登半島地震のように、地震はいつ起きるか分かりません。校長先生から、黙って移動することや静かに待つことが、みんなも自分も守ることになるという話がありました。次回への課題です。

1月20日 土曜授業プラン

画像1画像2画像3
 土曜授業プランが行われました。板橋区の「学級活動の日」でもあり、各学級で学級会の授業が公開されました。

1月18日 けん玉集会

画像1画像2画像3
 けん玉委員会主催のけん玉集会が行われました。けん玉委員が指名した技に取組、できた人が残るゲームのような形で行われました。最後の技は「日本一周」でした。

1月17日 なかよし班なわとび

画像1画像2画像3
 なかよし班エンジョイで、なわとびを行いました。異学年の友達と競い合ったり、上学年から技を教えてもらったりする姿が見られました。

1月12日 席書会

画像1画像2画像3
 書き初め展に向けて、各学年で「席書会」が行われました。静かに集中して、筆を走らせていました。1月20日の土曜授業プランから公開されます。

1月11日 なわとび集会

画像1画像2画像3
 来週からはじまる「なわとび週間」を前に、運動委員会主催のなわとび集会が行われ、いくつかの技を披露してくれました。

1月10日 代表委員会

画像1画像2画像3
 3学期の代表委員会から、各委員会の代表は5年生が務めます。この日は、大谷選手から送られたグローブの活用と、6年生を送る会の内容を決める話合いが行われました。

1月10日 学校保健委員会

画像1画像2画像3
 学校医の先生方をお迎えして、本校の児童の健康について情報共有をする学校保健委員会が行われました。今回は、保健委員会の児童が参加し、児童代表として、校医さんに健康は保健のことについて質問紙ました。答えていただいた内容は、保健委員会から、全校児童に伝達されます。

1月9日 3学期始業式

画像1画像2画像3
 3学期が始まりました。始業式に先立ち、能登地震で亡くなられた方の冥福を祈り、黙祷を捧げました。校長先生から、被災地の支援と重ねて、教育目標の「ともに生きる」ことの話がありました。児童代表の言葉は、5年生の3人が立派な態度で発表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校地域支援本部

新規カテゴリ

今日の連絡事項