10月23日 なかよし班ミーティング

画像1画像2画像3
10月27日に行われる「なかよし班全校遠足」の各班の活動内容を決める話合いが行われました。6年生が司会を務め、1年生から6年生みんなの意見を出し合いました。

10月18日 代表委員会

画像1画像2画像3
代表委員会が行われ、「若木小のルールを見直そう」という議題で、校内の意見箱に寄せられた改善を望むルールについて、各学級で検討してもらうルールを決めました。この後は、各学級で、ルールの見直しについて話合い活動を行います。

10月7日 運動会4

画像1画像2画像3
 高学年(5・6年)は、「若木ソーラン2023〜繋〜」を踊りました。6年生が昨年度の経験を生かして、5年生に教えたり、隊形を考えたり、中心になって取り組みました。その踊りを5年生が受け継ぎ、繋いでいく決意を踊りで見せてくれました。

10月7日 運動会3

画像1画像2画像3
 中学年は、「若木八木節2023」を踊りました。これも昨年度踊った経験ある4年生が混合のグループで、3年生に教えました。上板橋北口商店街の「よさこい イン かみいた」でも披露する予定です。

10月7日 運動会2

画像1画像2画像3
 低学年ブロック(1・2年生)では、リズムダンス「レッツゴー大ぼうけん!」を踊りました。2年生が1年生に踊りを教えるなど、交流しながら練習しました。

10月7日 運動会1

画像1画像2画像3
 秋晴れのもと、運動会が行われました。児童代表の1年生の言葉、応援団の選手宣誓は、いずれも力強く素晴らしい声でした。
 今年度は、短距離走、表現種目(低・中・高学年合同)、選手リレー、応援合戦が行われました。

10月6日 運動会リハーサル

画像1画像2画像3
明日の運動会に向けて各ブロックで、最後のリハーサルが行われました。

10月5日 運動会係準備

画像1画像2画像3
7日(土)の運動会に向けて、5・6年生が係の準備をしています。大きな行事は、5・6年生の働きがあって、成り立っています。真面目に取り組む姿を嬉しく思います。

10月2日 全校練習1

画像1画像2画像3
今週の土曜日の運動会に向けて、全校練習が始まりました。今日は、入場、開会式、応援の練習をしました。児童代表の挨拶や応援団長の声が響きました。

9月22日 クラブ活動

画像1画像2画像3
6校時にクラブ活動が行われました。4〜6年生が、一緒に楽しみながら関わることができていました。写真は,白玉団子作りをした料理クラブの様子です。

9月22日 中学年リレー練習

画像1画像2画像3
給食準備時間に、中学年の選抜リレーの練習をしています。バトンパスの練習では、昨年度の経験のある児童がいる4年生が3年生に教えてます。

9月22日 応援団練習

画像1
運動会に向けて、応援団が朝練習をしています。朝早くから、大きく元気な声が響いています。

9月21日 運動会係打合せ

画像1画像2画像3
 運動会の運営を支える5・6年生の「係活動」の打ち合わせが行われました。得点係、採点係、放送係など、様々な係があり、それぞれが役割を果たして、運動会を成功に導きます。

9月21日 リレー練習

画像1画像2
給食準備時間を使って、リレー選手が練習をしています。今日は、高学年リレーの選手が、バトンパスの練習をしていました。どれだけスピードを落とさずに、バトンを渡せるかが、勝利の大きなカギになります。

9月15日 委員会活動

画像1画像2画像3
 9月の委員会活動が行われました。代表委員会で、運動会を盛り上げる工夫を各委員会に役割分担しているので、運動会のカウントダウン日めくりや運動会で使う花飾りなどをつくっている委員会など、運動会に関係する仕事をしている姿が多く見られました。

9月15日 3・4年表現運動

画像1画像2画像3
 3・4年生が、運動会の表現種目である「よさこい八木節」の練習をしていました。4年生が、昨年度踊った「よさこい八木節」を3年生に教えながら練習を進めています。民舞は躍り込むほどにうまくなる奥の深さがあります。4年生はさらに進化した踊りを目指し、3年生はその後ろ姿を見ながら成長しています。

9月14日 1・2年表現運動

画像1画像2画像3
 1・2年生が合同で、運動会で発表する表現運動の練習をしました。今年度の運動会の表現運動は、低・中・高のブロックで、上学年と下学年が教え合いながら創りあげていきます。

9月14日 けん玉集会

画像1画像2画像3
全校で、「もしかめ」(大皿と小皿に順番にのせ続ける技)の競争をしました。曲に合わせ、リズムを取りながら、最後まで落とさずに続けられた子もいました。すごい!

9月13日 保護者会

画像1
2学期の保護者会が行われました。前半を1〜3年保護者会、後半を4〜6年保護者会で実施しました。保護者同士のつながりをつくるのも保護者会の大きなねらいです。残暑の厳しい中、お集まりいただきありがとうございました。

9月11日 6年社会科見学

画像1画像2画像3
6年生が、社会科見学として、国会議事堂、日本科学未来館に行きました。参議院特別体験プログラムでは、大臣、議長などをたてて、実際の国会の運営を学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校地域支援本部

新規カテゴリ

今日の連絡事項