3月3日 給食
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
給食献立
3月3日はひなまつりです。「桃の節句」、「上巳節句」ともいい、ひな人形や桃の花を飾り、女の子の健やかな成長と幸せを願います。ひな人形は、私たちのまわりの災いを払ってくれると言われています。現在のように、ひな人形を飾るようになったのは江戸時代のことで、もとは人形を身代わりにして邪気をはらう「流しびな」が起源とされています。ひな祭りにはちらし寿司、お吸い物、ひし餅やひなあられなどの行事食があります。今日の給食では、みなさんの健やかな成長を願って、五目ちらし寿司を作りました。