学校日記

形は心を表す。心は形を表す。

公開日
2021/05/13
更新日
2021/05/13

できごと

 ふとした時、当たり前の光景が広がっていることに、今の赤一中の様子が凝縮されているようでした。
 1つ目は、「玄関がきれいに整っている」ということです。用務主事さんが玄関の砂ぼこりをきれいに掃いてくれていることに加え、生徒自身がきれいに靴を並べる意識が表れた下駄箱となっています。2つ目は、「ロッカーの使い方」です。写真は7組の様子ですが、きれいに整ったロッカーは、品格ある学習空間を保っているように見えます。
 形を整えることは、心が整っているときに行えるものです。心が整っていると、形も整うものです。今の赤一中の生徒を象徴する光景でした。