板橋区立中台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
あっ、ない!
できごと
大変です!今日、4階庭園にいってみると、元気よく育っていたじゃがいもがなくなっ...
プール開き
6月24日、今日は夏を思わせるような暑い日となりました。本日、期末考査が終了し...
土曜授業&9年進路説明会
今日は土曜授業が行われています。久しぶりの授業公開となり、多くの保護者の方にご...
4階庭園のじゃがいも
6月に入り、雨の日が多くなってきましたが、今日は梅雨の合間の晴天となりました。...
そして、閉会式。
熱く燃えた運動会も、いよいよ終了のときがきました。爽やかな風のもと、全力を出し...
学級対抗選抜リレー
第64回運動会の最終競技はやはりこれ。学級対抗選抜リレーです。クラスの思いを背に...
9年学年種目
9年生の学年種目は小むかでと大縄です。さすが最上級生ですね。貫禄と迫力が違います...
7年学年種目「台風の目」
午後の部に入りました。7年生の学年種目は「台風の目」です。棒をもった数名の生徒が...
8年生の学年競技です。
8年生の学年競技です。大縄では各学級ごとに工夫して回数を重ねてました。テンポをと...
7年生の学年競技です。
生徒の競技が進んでいます。今回の運動会のために地元前野町にある常磐山部屋から力...
運動会が始まりました!
6月4日(土)、すばらしい晴天に恵まれ、第64回運動会が始まりました。中台中学校...
何の植物でしょう?
この時期の天気のいい朝はとても爽やかです。校舎4階にある庭園には清々しい風が吹い...
運動会予行
6月1日(水)、土曜日に実施される運動会の予行がおこなわれています。3年ぶりの...
保健室だより
配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年6月
Chromebookの基本の使い方(充電など) Chromebookのログイン・クラスルーム・ミライシードの使い方 Chromebookでオンライン学活をする方法(Google meet)
RSS