学校日記

おいしい給食「カレーうどん」

公開日
2025/06/25
更新日
2025/06/25

日々の様子

6月25日(水)

今日のメニューは、カレーうどん、青のりポテト、小松菜の和え物、牛乳です。

今日は、「板橋区とれたてじゃがいもの日」です。

青のりポテトで調理されます。綺麗に皮を剥いで、素揚げされています。

今日のじゃがいもは、家庭菜園でも人気の「きたあかり」です。

ホクホクした食感が特徴で、「栗じゃがいも」とも呼ばれます。

煮崩れしやすい性質を持つため、揚げ物になっています。

うどんは、そばよりも汁がはねやすい!?

秘密は、麺の太さです!麺に汁がしっかり絡み、すすって食べる日本人。

これは、もはや跳ねる条件を兼ね備えていますね!

制服や体育着は、大丈夫でしたか!?

万が一、跳ねてしまったら家庭科で習った知識を利用して、

しっかりとしみ抜きしましょうね。

豪快に美味しく食べたくなるのも、日本人故になんですかね。


今日も、給食室のみなさんへの感謝の気持ちを忘れずに、

午後は道徳授業公開講座です。

担任の先生と、道徳について考え、自分自身の考えの変容に

つなげて欲しいと思います。


天気は、どうなるか!?

降ったりやんだり、なんとも言えないご機嫌模様!


  記事 風見 一統