社会フロアはいつも賑やかです!
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
できごと
+2
社会フロアは、今日も元気いっぱいに活動しています。
7年生は、スペースに大きく広がり、歴史調べに取り組んでいました。
風見「テーマは何にしたのかな?」
生徒「えー、まだ・・・」
風見「最近好きな物は」
生徒B「○○さんは、お菓子でしょ!」
風見「なんのお菓子にはまってるの?」
生徒「麩菓子です」
風見「おー!渋いね!麩菓子の歴史や時代毎の売れ筋とか、
いつから販売されてるのかとかが歴史ではないのかな」
生徒「なるほど!私も気になる、その歴史についてやってみます」
というような会話をしながら、みんな思い思いに歴史を検索しては、「えー」「おー」「そうなんだ」
というような形で、新しい知識を蓄え、エッホ、エッホ、みんなに伝えなきゃ!と、頑張っていました。
隣で賑わう教室は、8年生の歴史です。
「元寇」をテーマに復習していました。
人物がなかなかででこずに、エビフライ?ジンギスカン?
というような発言が飛び交っていました。
印象に残しながら、記憶を定着させていくことは、とても効果的です。
いつものように、高ポイント続出で、みんな必死に手を掲げて、
先生を見つめていました。
記事 風見 一統