学校日記

学習の形態は様々!

公開日
2025/04/28
更新日
2025/04/28

できごと

3階フロアでは、理科と英語の授業が行われていました。

理科では、島スタイルでの協働学習でした。どうやら、天体や惑星についての学習の導入でした。

ナメック星は!?・・・・有名漫画の世界の星ですよね・・・・

ベジータがところどころ登場しつつ、楽しそうに学習に励んでいました。先生の趣味が見え隠れします。


対照的に、英語では今日は、がっつり文法知識を定着させよう授業です。

活用形を含めて、構文などを確認している様子でした。頭を抱えひねりながら

頑張って演習問題に取り組んでいました。

やはり、英語の先生の発音はとても美しくてかっこいいですね。

生徒のみなさんも真似しながら、

かっこいい発音を覚えて、なめらかに英会話ができると一目置かれますね。


           記事 風見 一統