学校日記

「守・破・離」

公開日
2025/04/25
更新日
2025/04/25

できごと

7年生の社会は「歴史」です。

歌舞伎の世界に「守・破・離」という言葉があります。

「守」とは、基礎基本を徹底して身につけること。

「破」とは、自分の考えをもとに新たな挑戦を試みること。

「離」とは、自分なりのやり方を見いだし、新たな形を創造すること。


8.9年生とは対照的に、一斉に学習を行っています。

まだまだ、7年生は、「守」の時期ですね。

基礎基本を身につける段階で、今は根っこの部分を育てている最中です。

しっかりと知識を身につけ、すぐ近くで行われている先輩たちのようにいつの日か、探究活動に

力を注ぎ、自分の考えをお互いに発表しあえる力をつけていきましょう。


            記事 風見 一統