エッホ、エッホ、苗種植え付けするよって伝えなきゃ!
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
日々の様子
+1
以前お知らせした、農園プロジェクトが、本格始動しました。
さっそく、中台中農家集団が、どの授業よりも生き生きと
4階と校庭の農園に向かう姿が見えました。
先生方からの説明もしっかりと聞いて、我先にと作業に没頭していました。
カメラを向けると、わざとふざける様子やあどけない笑顔が、フィルター越しに
とても眩しく映ります。
黙々と作業に没頭し、苗種植え付けを実施していました。
予定時間よりもはやく作業も終了し、
各々、景色を楽しんだり、ふざけたりしながら、自分たちが手がける農園を背に
とても誇らしい姿が太陽の光に反射してキラキラ輝いていました。
これから、手塩にかけて育てる野菜達が、どのような結末を迎えるのか!?
これからも、目が離せません。
土という環境を整え、根という土台を植え付ける。
これからは、肥料や水や剪定など、愛情たっぷり手間暇かけ様子を観察し
よい時も、ちょっと心配な時や不安な時も、あきらめずに最後まで寄り添って
いってほしいと思います。
まるで、自分自身の中学校生活をあらわしているかのような過程ですね。
仲間と力を合わせて、オンリーワン農家を極めて欲しいと思います。
頑張って最後まで、面倒みてくださいね。
記事 風見 一統