学校日記

3/16 笑い

公開日
2021/03/16
更新日
2021/03/16

できごと

今日は日本文化体験の一環として落語家の三遊亭わん丈さんに来ていただき、
2年生は落語を聞かせていただきました。(1年生は木曜日です。)
はじめは硬い表情だった生徒たちもすぐにニヤニヤして、しだいにニコニコして
あっという間に大きな口を開けて笑っていました。
身近な人や物事を題材にしているので、きっと内容は昔のことでも
心に入ってきやすいのかもしれません。
昔からあった日本の粋な笑いの文化に触れて
あらためて日本文化を見直すもよし、
心からただ楽しんでストレスを癒すもよし、
この1時間が思い出に残ってくれればいいなぁと思いました。

※3年生は昨日「社会人の話を聞く会」として同じく三遊亭わん丈さんの落語とそれに続いてわん丈さんの体験談について、お話を聞きました。