2/15 綿繰り講座
- 公開日
- 2021/02/19
- 更新日
- 2021/02/19
できごと
昨年12月に収穫した綿花から糸を作ろう!ということで
エコポリスからセンス・オブ・アースの皆さんをお招きし、
糸繰りを教えていただきました。
パッカーンと開いた綿花の綿をとりわけ、
タネと綿を機械で分離します。
そして丁寧に薄く引き伸ばし、それを優しく丸めて掌に入れ、
端からよじりながら引き出します。
人によって太い糸、ものすごく細い糸
いろいろあって個性的な糸ができあがりました。
このあと農園で育てているベニバナで染めて
ミサンガにでもしてみたいですね。