新入生歓迎会
- 公開日
- 2023/04/12
- 更新日
- 2023/04/12
できごと
本日の午後、新入生歓迎会がおこなわれました。全学年が集まる最初の機会となりました。今日の会は、生徒会、委員会、部活動などが中心となって、8、9年生による生徒主催の会です。先輩がつくった花のアーチの中を新入生が入場します。先輩たちに囲まれて少し緊張気味の入場でしたが、会が始まると、先輩たちが考えた楽しい紹介アトラクションですぐに笑顔がこぼれました。
最初は、恒例の生徒会長入場です。例年を踏襲しセグウェイに乗っての登場ですが、今年は途中で急展開。途中から副会長がセグウェイに乗り、生徒会長が追いかけられて登場するというストーリーに、新入生だけでなく、先輩たちも大喝采です。
委員会の紹介では、スライドに、委員会活動や思いを込めたすばらしいスローガンが並びます。生徒の皆さんの思考力が輝きました。
後半の部活動紹介では、各部が趣向を凝らした演出で楽しませてくれました。実技の紹介はもちろんのこと、部活動のユニフォーム紹介やコントや漫才など、本当に楽しいひとときにしてくれました。どの部の発表もすばらしかったので、その部に入ろうか迷ってしまいますね。明日からの仮入部期間にいろいろと体験してみて吟味してください。