東京都子どもたちを笑顔にするプロジェクト
- 公開日
- 2023/03/10
- 更新日
- 2023/03/10
できごと
今日は東京都の「子どもたちを笑顔にするプロジェクト」事業で、アフリカンドラムの団体「ドラムカフェジャパン」様が来校し、9年生と一緒にアフリカンドラム体験を行いました。この事業はコロナ禍で苦しい思いをしてきた子どもたちを笑顔にしようという趣旨で東京都が行っている事業です。
9年生は、コロナ禍で全校休校になってしまった年に入学してきた生徒です。この年は入学式も行えず、当初から自宅学習の日々が続きました。6月になってやっと登校できるとなりましたが、はじめのうちは分散登校で、クラスや学年が集まれたのは、もう夏休みが近くなった頃でした。その後の運動会などの学校行事や富士見高原移動教室などの学年行事も中止となり、なんとか実現できたのは、鎌倉校外学習と修学旅行でした。このような状況下でも9年生の皆さんは、明るく元気に中学校生活を頑張ってきました。この事業の趣旨の通り、9年生の皆さんには本当に笑顔になってもらえればなと思います。
ドラマーの皆さんの奏でるリズムは、人間の魂を呼び起こすかのように体を沸き立たせてくれました。ドラマーさんと生徒とのコラボの響き、すばらしかったです。たくさんの笑顔が花開く、早春のすばらしい時間となりました。