学校日記

木曜1時間目は道徳の授業です。

公開日
2021/10/14
更新日
2021/10/14

できごと

本校では、木曜日の1時間目に道徳の授業を設定しています。本日も全学級で道徳の授業を行っています。現在、8学年の道徳の授業では、校長先生も授業を行っています。校長先生の授業のタイトルは「小さな工場の大きな仕事」です。使用する教材は、校長先生が作成されて教科書に掲載されているものです。大田区の町工場を舞台に、人の手による機械を超える緻密な技術から働くことの本質に迫ります。道徳の時間は、考える時間です。毎週示される様々なテーマについて、じっくりと考えてみてください。