学校日記

7年 総合

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

日々の様子

7年生の総合です。

前回に引き続き、職業鑑賞会をしていました。

毎回、鑑賞しているのは、以前テレビで放映された、

芸能人が、実際に従業員として事業所の一員として働いて、

その仕事のやりがいなどを発見する企画です。

今回の舞台は、誰もが知っている、とあるカフェの店員です。

はじめは、軽い気持ちで仕事に取組み、痛い目にあい、

たくさんの葛藤と、自分自身の社会に対しての甘さ、

プロ意識の重要さを痛感して、

仲間と協力しながら、ひとつのサクセスストーリーを成し遂げるものです。

毎回、涙が自然とこぼれてしまうのは、なぜでしょう!?

それぐらい、鑑賞する我々に刺さるものがあるのでしょう。

こうした鑑賞会を通して、中学生なりに、社会で働くことの意味や意義を

少しずつ考え、自分なりに形にしていくことが重要です。

毎時間、学びが多いと思いますので、毎時間の学びを

しっかりと吸収し、自分の将来への糧としてほしいと思います。

8年生が、来週は職場体験を控えています。

身近な先輩から、情報をもらうこともよいと思います。

積極的に、関わっていく中で、自分にとって有益な情報を

キャッチしましょう。


    記事 風見 一統