5月9日(木)給食
- 公開日
 - 2024/05/09
 
- 更新日
 - 2024/05/09
 
おしゃもじ通信
〜タピオカ〜
 今日のデザートは、タピオカと果物の缶詰とココナッツミルクをあわせた「タピオカのココナッツミルク」です。
 タピオカは、ブラジル原産のキャッサバという芋のでんぷんから作られています。今日のデザートに使っているような丸い玉状のものは、タピオカパールと呼ばれています。
 給食では、乾燥したタピオカパールを1時間位ゆでてやわらかくしています。また、冷やすときにタピオカ同士がくっつかないように、果物の缶詰のシロップに入れるなど工夫して作っています。
<今日の献立>
 五目あんかけ焼きそば タピオカのココナッツミルク 牛乳
<主な食材の産地>
 にんにく【青森県】 もやし【栃木県】 キャベツ・長葱【茨城県】 豚肉【埼玉県・群馬県】 青梗菜【静岡県】 人参【徳島県】 生姜【高知県】 玉葱【佐賀県】 うずらの卵水煮・干し椎茸・きくらげ・みかん缶【国産】 蒸し中華麺【小麦:アメリカ・カナダ】 いか【ペルー】 筍水煮【中国】 タピオカパール・ココナッツミルク【タイ】 黄桃缶【南アフリカ】 パイン缶【フィリピン】
  
<おしゃもじクイズ>
 タピオカに含まれるおもな栄養素はなんでしょうか?
 1)炭水化物 2)タンパク質 3)脂質