学校日記

本日の5時間目の様子

公開日
2024/05/08
更新日
2024/05/08

できごと

 本日5時間目は、志村五小と高島六小から校長先生はじめ沢山の先生方が来校されての授業参観となりました。
 校庭に目をやると9年生が運動会に向けてでしょうか、大百足の練習をしています。大百足は、かけ声や、手を置く位置、並び順などが、その成否を大きく作用します。みんなでアイデアを出しながら心一つに頑張ってほしいですね。
 2番目の写真は8年生の理科。「炭酸水素ナトリウムを熱で分解すると何ができるのか?」について学んでいました。先生と生徒のコール&レスポンスがあって授業に活気がありました。
 一番下は、1年生の理科。「密度による金属の区別」というテーマの元、班員同士や先生と意見を交わしながらプリント学習に勤しんでいました。”どうして?””なんで?”という素朴な疑問を大切に学習を楽しんでください。