11月17日(月)給食
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
おしゃもじ通信
~切り干し大根~
大根は、全国的に生産量の多い野菜の一つです。板橋区でも、区内で作られる野菜の中では大根が最も多く生産されています。
切り干し大根は、その昔、大根がたくさん採れたときに考えられた保存食です。大根を細く切って乾燥させ、水分をできるだけ減らして作ります。これは、冬の野菜が少ない時期のために、昔の人が考え出した知恵です。
国内で大根の生産量が最も多いのは千葉県ですが、切り干し大根の約9割は宮崎県で作られています。
<今日の献立>
四川豆腐丼 鉄骨ごまサラダ マーラーカオ 牛乳
<主な食材の産地>
人参【北海道】 にんにく・長葱・鶏卵【青森県】 豚肉【埼玉県・群馬県・茨城県】 米【千葉県】 生姜【高知県】 切干大根・押麦・干し椎茸【国産】 冷凍豆腐【多国籍】 筍水煮【中国】 ひじき【韓国】 冷凍枝豆【タイ】
<おしゃもじクイズ>
切り干し大根に多く含まれる栄養素は何でしょうか?
1)たんぱく質 2)カルシウム 3)ビタミンC