本日の校長講話
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
できごと
+3
「皆さんは、最近何か物をつくっていますか?」
美術科の先生であり、プラモデルやオリジナルの革製品を作るといったご趣味をもつ校長先生ですが、夏休み中にも「革製品づくり」のワークショップを開き、沢山の生徒や保護者の皆様にも参加していただいたかと思います。その校長先生がご自身の物づくりを通して学んだことは「物づくりは生きることそのものである!」ということです。
ものを作る作業工程には、当然思いもよらない失敗や困難があるわけで、それをどう切り抜けていくかという創意工夫や、挫折にもめげないチャレンジ精神を、物づくり活動を通して学ぶことができるということです。
どんな仕事でも、趣味でも、「どう作るか」「どんな姿勢で臨むか」にはその人の価値観や人生観がにじみ出ます。
手間を惜しまない人、丁寧な人、効率を重視する人。