志村第一中学校HPへようこそ!
欠席連絡
新着配布文書
-
学校だより5月号(R7) PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
東京都より・・・安全にインターネットを利用するために(保護者向け資料) PDF
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
-
R7 5月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
新着記事
-
教育実習1週間目を終えようとしています。 講義だけではなく、実践中心の実習では、学級経営、教科指導に重点が置かれています。教師の多様な職務を感じながらも、いよいよ「授業」の実習が始まりました。
2025/05/16
できごと
-
本校の美術は、大変、創造性に富む授業が日々、行われています。 この日、8年生美術では、「新しい一歩を踏み出す」をテーマとしたアイデアスケッチに取り組んでいました。自身の人生に重ね合わせながら、どのよ...
2025/05/16
できごと
-
9年生社会では、現代社会の単元を学習しています。 今日は情報化社会に生きる社会の課題を取り上げました。特に、メディアリテラシーの話題では、AIの台頭にともなう倫理観について、多様な意見が出されていま...
2025/05/16
できごと
-
今週は学びのエリア交流weekとして、本校生徒が小学校に挨拶運動に出かけていて、本日、最終日を迎えました。 道すがら、児童・生徒の皆さんが、地域の方々にあいさつする姿がたくさん見られました。当たり前...
2025/05/16
できごと
-
7年生にとっては、中学校で初めての、校庭に避難する訓練を行いました。災害は、実際に起きて欲しくない。それでも、訓練は真剣に行う。今日の訓練では、それができていたと感じます。暑い中にもかかわらず、整然と...
2025/05/15
できごと
LUNCH TIME 通信
-
【山菜うどん、ツナ和え、フルーツミックス、牛乳】 今日のうどんには、山菜の一つ「わらび」が入っています。わらびは、4~5月に旬を迎える山菜で、若い芽の部分を食べます。地下の茎からとれるデンプンは、和菓...
2025/05/16
LUNCH TIME 通信
-
【奈良茶飯、鰆のみぞれがけ、みそ汁、牛乳】 今日は、奈良県の郷土料理の「奈良茶飯」を作りました。「奈良茶飯」は、炒った大豆や芋を米と一緒にほうじ茶で炊き込んだ料理です。給食では、ほうじ茶で炊いたご飯...
2025/05/15
LUNCH TIME 通信
-
【セサミトースト、カレードレッシングサラダ、コーンシチュー、牛乳】 「セサミトースト」は、白ごまを使った香ばしいトーストです。給食室にある、「スチームコンベクションオーブン」という調理機器を使って作っ...
2025/05/14
LUNCH TIME 通信
-
【ごはん、のりの佃煮、鶏肉と野菜のうま煮、ねぎ味噌和え、牛乳】「のりの佃煮」は、のりをだし汁でふやかし、砂糖やしょうゆ、みりん、酒を加えて作ります。のりを焦がさないように丁寧に混ぜながら煮詰めました。...
2025/05/14
LUNCH TIME 通信
-
【にらたま丼、青じそあえ、黒糖豆、牛乳】 今日は貧血の予防のために大切な「鉄」をしっかりとることができる、「鉄分強化献立」です。「鉄」は、レバーや大豆、大豆製品、あさり、小松菜などに多く含まれています...
2025/05/12
LUNCH TIME 通信