板橋区立志村第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
思いを込めて
できごと
8年生美術では、紙型でつくる「靴」の製作が終盤を迎えています。 今日は、タブレ...
数学的思考
9年生数学は、学力向上専門員の先生も入って学習を進めています。 今日は図形の単...
本格的な英語
期末考査が終わっても、生徒たちは各教科での授業に真剣に参加しています。 9年生...
研究授業
本日、7年生保健体育で研究授業を行いました。 単元はバスケットボール。技能向上...
できそうでできない問題
7年生数学では、関数の学習を行っています。 今日は、比例・反比例の復習問題とし...
今年の1字
7年生国語では、2学期の振り返りの授業でした。 師走を目前として、「今年の漢字...
声を掛け合って
9年生保健体育では、窓を開けながら、感染症対策をとりながら球技を行っていました...
研ぎ澄まして
7年生フロアを巡回していると、教室から物静かな熱気のような雰囲気を感じたので中...
留守を守ります
本日から2日間、8年生は学級閉鎖となっています。 早朝より、いつも通り主事さん...
学習の工夫
9年生理科では、生命(生物)に関する単元を扱っています。 今日はメンデルの法則...
2025年度
2024年度
2025年11月