学校日記

全校朝礼

公開日
2020/11/10
更新日
2020/11/10

できごと

11月9日(月)

今朝は校庭で全校朝礼を行いました。
校長先生からは、あいさつについてのお話がありました。
あいさつは心の窓を開くということ、人と関わるための基本であること、地域の中でのあいさつがみんなの一日のスタートを気持ちよくさせること、小学生の手本になって地域全体を活性化していくことなど、あいさつの意義や効用についても話されました。
白梅学びのエリアでは、先週から今週にかけて、あいさつ運動を行っています。中学生の明るく元気なあいさつで、地域全体を盛り上げていきましょう。

また、女子バレー部(都大会出場)、サッカー部、卓球部(個人戦都大会出場)、平和絵画の表彰もありました。頑張っている仲間をみんなで応援しましょう。