土曜授業プラン(道徳公開)
- 公開日
- 2020/11/07
- 更新日
- 2020/11/07
できごと
11月7日
土曜授業プランで、学校公開をしました。
今回は、全学年で「特別の教科 道徳」の授業を公開しました。
7年(中1生)は、「もしも明日…」というVTRを見て、親子の絆について考える授業、8年(中2生)は、教科書の「きいちゃん」を読んで家族の絆について考える授業、9年(中3生)は、教科書の「卒業文集最後の二行」を読んでいじめについて考える授業でした。
昨年度から、道徳が教科になり、それぞれの学年で「考え、議論する道徳」の授業を進めています。
道徳の授業のことについて、ご家庭でも話題にしていただければと思います。
また、10時から、PTA主催で「頒布会」を行いました。
大盛況で、用意したリサイクル品も、ほぼ完売になりました。
今日は、約120名の保護者の方にご来校いただきました。
感染防止対策にもご協力いただき、ありがとうございました。
今回の土曜授業についてのアンケートは、web上で行っています。
ご案内のプリントのQRコードから送信していただきますよう、お願いいたします。