薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2020/10/23
- 更新日
- 2020/10/23
できごと
10月23日
1校時にZOOMで薬物乱用防止教室を行いました。薬物についての正しい知識を持ち、その影響や誘いを断る方法を学ぶ時間です。薬物は「身近な人に誘われて」というケースが多いですが、依存性があるので一度でも摂取するとやめられなくなり、自分自身や周りの人たちの人生を台無しにしてしまいます。
今回は、実際の場面でどんな風に断れば良いのか、『加賀中劇場』で2つのパターンを代表生徒が演じて見せてくれ、『アイメッセージ』で気持ちを伝えると良いということを教えてくれました。生徒たちは、楽しみながら、薬物の怖さや誘われた時の対処法を学んでいました。
『自分の命は自分で守る』を忘れずに。薬物乱用は『ダメ、ゼッタイ!』