学校日記

6月6日(木)9年生茶道体験教室

公開日
2024/06/10
更新日
2024/06/27

できごと

 今年は講師の方お二人をお招きし、サポートにPTA役員の方のご協力を得て、茶道の礼儀・作法について教えていただきました。各クラスを2班に分け、前半は茶室にて席入り(にじり方)や挨拶など基本的な動きについて学びました。その後調理室に移動してビデオを鑑賞、実際にお菓子を取って食し、自分でお茶をたてて飲み切り、お茶碗を置くところまでの動きを教えていただきました。堅苦しいと思われがちな礼儀・作法ですが、生徒たちからは実際に行ってみて、慣れない正座でしびれを感じつつも、日本の伝統的な文化に触れ、人への思いやりや気遣い、おもてなしの精神を学ぶことができて楽しかった、勉強になったという声を聞くことができました。講師の先生方やサポートスタッフの皆様には、長時間にわたりご協力くださいましたことを感謝申し上げます。