5月7日(火)避難訓練【不審者対応訓練】
- 公開日
- 2024/05/08
- 更新日
- 2024/06/27
できごと
今年度2回目の避難訓練は、板橋警察署の方をお招きして実施されました。3校時目に警察署の職員が不審者に紛争して敷地内に侵入し、先生方がさすまた等で対応、その間に生徒は教室の入り口を施錠、机や椅子でバリケードを築き、カーテンを引き消灯して待機する、というシナリオです。先生方が生徒の避難状況と安全を確認したのち体育館に移動、校長先生から不審者対応訓練の重要性についてお話がありました。また、警察署のスクールサポーターの方からは「自分の身を守る方法」についてご指導をいただきました。実際には起こりえないとおもえるような『まさか』のことに対して、日頃からの訓練と行動が大切ですね。