学校日記

6月27日(火)9年生国語科の授業

公開日
2023/06/28
更新日
2023/06/28

できごと

 期末テストの返却と解説が行われました。初めにテストで出題された漢字が書けるか、代表の生徒が黒板に書きました。教科担任から注意点と同じ読み方をする「納める」「収める」「修める」「治める」の4つの漢字の意味と使い方の違いの説明がありました。その後生徒は3分間で出題された漢字が書けるように集中して復習しました。教科担任から読める漢字、書ける漢字を増やせるように地道に努力を重ねようという話がありました。答案が返却され、模範解答を使って各設問のねらいとポイントが詳しく説明されました。最後に筆者の「間の使い方」について自分の考えとその理由を書く作文の課題について、とても参考になるアドバイスがありました。生徒はみな集中して聞いていて、とても良い雰囲気のテストの返却と解説でした。