9年生、第2回復習確認テスト実施。8年生、7年生も頑張っています。
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
できごと
+1
本日2日は、9年生の復習確認テストの日でした。6月26日に続き2回目となります。今回も、国語、数学、英語、社会、理科の順に試験を実施しました。一般的な全日制の都立高校の入学試験と同じように、1日で5教科、各50分の試験を受けます。生徒は、本番さながらの緊張感をもって、真剣に問題に取り組んでいました。入試本番が近づいてきています。今回の復習確認テストでさらに知識の定着を図り、本番に向けて引き続き頑張ってほしいと思います。
8年生、7年生も頑張っています。9年生が試験勉強に集中するため、8年生は来週から加賀中学校の様々な活動の中心となります。先日の生徒会役員選挙や部活動などを見ても、これからは自分たちが加賀中学校をまとめていかなければならないという意識が高まっているように感じられます。もちろん、授業にもさらに一生懸命取り組んでいるように感じられます。7年生は、楽しかった移動教室から昨日無事に戻ってきました。本日は、校舎の4階も生徒が戻って活気にあふれています。生徒たちも、しっかりと気分を切り替えて、授業に一所懸命に取り組んでいます。
気候も落ち着いてきて、勉強や運動などに積極的に取り組みやすい季節になりました。全生徒が毎日一歩前進に向けて、引き続き頑張ってほしいと思います。