板橋区立板橋第三中学校
配色
文字
校長日記メニュー
2月29日(木)本日の授業風景(3)
校長日記
7年5組・理科の授業の様子です。 『力の世界』の学習です。前回の授業で「力...
2月29日(木)本日の授業風景(2)
9年1組・美術の授業の様子です。 卒業制作『デペイズマン』に取り組んでいま...
2月29日(木)本日の授業風景(1)
8年3組・保健体育の授業の様子です。 学年末考査は9教科全てで行われたので...
2月28日(水)学年末考査・3日目
考査最終日の本日は、数学・理科・美術のテストが行われました。 一昨日・昨日...
令和6年2月28日(水)の給食
給食献立
●セサミトースト ●コーンクリームシチュー ●いちご ●牛乳 ★本日使用した ...
2月27日(火)学年末考査・2日目
学年末考査2日目の本日は、国語・音楽・保体のテストでした。 昨日の記事でも...
2月26日(月)学年末考査・1日目
本日より3日間、今年度の学年末考査が行われます。 1日目の本日は、英語・社...
2月25日(日)今週の予定(2/26〜3/2)
※ 写真は、先週の授業風景です。 2月26日(月)【学年末考...
2月24日(土)1週間を振り返って
※ 写真は、今週の授業風景です。 21日(水)に都立高一般...
2月23日(金・祝)『天皇誕生日』
今日は、祝日『天皇誕生日』です。「国民の祝日に関する法律(祝日法)」により、今...
2月22日(木)本日の授業風景(3)
8年1組・理科の授業の様子です。 『電流と磁界』の学習です。自動車や電化製...
3月22日(木)本日の授業風景(2)
7年4組・社会(地理)の授業の様子です。 『さまざまな自然災害』と『防災か...
2月22日(木)本日の授業風景(1)
9年3組・理科の授業の様子です。 昨日、都立高一般入試(1次・前期)が行わ...
令和6年2月22日(木)の給食
●麦ご飯・ひじきふりかけ ●魚のオニオンソースがけ ●茎わかめの和風和え ●大根...
2月21日(水)本日の授業風景(3)
8年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。 授業風景(1)でもお伝えし...
2月21日(水)本日の授業風景(2)
7年5組・英語(少人数)の授業の様子です。 「話すこと(発表)」に特化した...
2月21日(水)本日の授業風景(1)
9年3・4組 数学の授業の様子です。 通常は2クラスを3グループに分ける少...
令和6年2月21日(水)の給食
●チンジャオロース丼 ●白玉中華スープ ●牛乳 ★本日使用した 主な食材の産地...
2月20日(火)本日の授業風景(3)
9年1組・理科の授業の様子です。 いよいよ都立高一般入試(1次・前期)を明...
2月20日(火)本日の授業風景(2)
8年5組・保健体育の授業の様子です。 『バレーボール』に取り組んでいます。...
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年2月
RSS