校長日記

7月14日(月)全校朝礼(Meet)校長講話

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

校長日記

※画像『ハゲワシと少女』は著作権の関係で掲載できませんので、個々で検索してください。


 現在、道徳の授業でも教科書を使っていますが、道徳が教科化されたのは6年前のことなので、平成時代まで教科書はありませんでした。


 今から約30年前、私が学級担任として道徳を受け持っていた頃も、教材は自分で開発しました。新聞記事や短編小説、テレビドラマ、ドキュメンタリー番組、流行歌の歌詞など、多方面にアンテナを張っていたものです。


 そんな私のアンテナに引っかかった1枚の写真がありました。それは、1993年にニューヨーク・タイムズ(新聞)に掲載された『ハゲワシと少女』という写真です。撮影者はケビン・カーターという報道写真家で、カーターはこの写真により、ジャーナリストにとって最も権威ある賞の1つ「ピューリッツァー賞」を受賞しました。


※ 続きは、下の『おりたたみ記事』をクリックしてください。