7月12日(土)1週間を振り返って
- 公開日
- 2025/07/12
- 更新日
- 2025/07/12
校長日記
週前半は、いつ「梅雨明け宣言」が出されてもおかしくないような、晴れた暑い日が続きました。昨日は前日の雷雨の影響もあり猛暑は収まりましたが、また今日から蒸し暑くなってくるようです。
そのような日が続く学期末ですが、教室のエアコンの温度設定を「冷房最低値」に設定しても、教室によってはなかなか温度が下がらず苦慮しています。区教委の施設担当部署にも再三来校してもらい、設備点検をしてもらいました。
その結果、空調設備の限界を超える状況なので、これ以上機械の力に頼ることはできないとのこと。やむを得ず「換気装置を作動して教室内の冷えた空気を廊下にも循環させ、校舎全体を冷やす」という自助努力で対応しています。
また、特別教室等に移動した際も、無人の教室のエアコンをつけっぱなしにさせています。しかし、その状態で扉が開けっ放しになっている教室は冷却効率の低下につながるので、生徒にも注意喚起をしているところです。
校長 武田幸雄