4月14日(月)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
校長日記
9年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。
Unit-0『Discover a New Side of Classmates(クラスメイトの新たな一面発見)』の学習です。「Unit」は単元のことですが、その番号が0(ゼロ)ということで、9年生の英語学習のウォーミングアップ的な単元と言えます。新学期初日に登場人物2人が交わしている会話が教材文になっています。
その会話文を通して学習したことを生かし、アクティビティー(活動的な学習)に取り組みました。まず自分が最近夢中になっていることや、行う頻度の高いものをその理由とともに例えば、I listen to music every day because I can relax.(私はリラックスできるから毎日音楽を聴いている)等のように書きます。
それを手に友達のところに行き、What are you into ?(夢中になっているのは何?)と尋ね合います。友達の答えた内容は、ワークシートにメモします。年度当初の学活の時間とは、また一味違った自己紹介タイムにもなったようです。
校長 武田幸雄