校長日記

12月7日(土)1週間を振り返って

公開日
2024/12/07
更新日
2024/12/07

校長日記

 3日(火)から5日(木)にかけ、小中一貫板三エリアの小学校で朝の挨拶運動を行いました。本校生活委員が日替わりで板一小・板八小・中根橋小を訪ね、登校時に校門で「おはようございます」と声をかけました。

 中学生に突然声をかけられて驚いたような小学生もいれば、中学生に負けないぐらい元気に挨拶を返してくれる小学生もいました。また、卒業生(板三中生)の成長ぶりに、目を細めている先生もいらっしゃいました。

 板三中は、校則は『 Be Gentleman(紳士であれ)』の1つですが、付則として「誰もが快適な集団生活を送るための心構え」があります。それが【あじみこし(挨拶・時間・身だしなみ・言葉遣い・姿勢)】です。

 その中の【あ=挨拶】では「誰に対しても自分から気持ちよい挨拶をしましょう」と呼びかけています。そのように板三中では挨拶を大切にしているので、小学生の皆さんも覚えておいてください。
                          校長 武田幸雄