11月20日(木)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
校長日記
8年4組・英語の授業の様子です。
Unit-6『 How can we make a good presentation?(どうすれば良いプレゼンテーションができるでしょう?)』の発展学習としてアクティビティに取り組んでいます。
班でトピックを決めてアンケート調査を行い、その結果をプレゼンテーションする活動です。まず班の中で相談してトピックを決めました。animal(動物)、sweets(スイーツ)、travel(旅行)等、他班と重ならないようにしています。
次に、調査する(される)人が偏らないよう色違いにしたアンケート用紙を手に、自分と同じ色を持った他班の人と調査をしあいます。What’s your favorite sweets ?(あなたのお気に入りのスイーツは?)と質問した相手に、I don’t like sweets.(スイーツは好きではありません)と答えられ、「それじゃ、困るよ」と嘆いている人もいました。
校長 武田幸雄