7月15日(木)本日の授業風景
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
校長日記
【写真・上】7年4組・国語の授業の様子です。
これまでに取り組んできた『随筆』の清書や、学校として応募する『社会を明るくする運動』のコンテスト作文に取り組んでいました。いずれにせよ感心したのは、当たり前のように辞書をひく習慣がついていることです。
【写真・中】8年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。
リーディングテスト(教科書の指定されたページを読むテスト)に取り組んでいます。評価してくださるのはALTの先生です。廊下で一人ずつ行いますが、緊張しつつも練習の成果を発揮していました。
【写真・下】9年1組・技術家庭(技術分野)の授業です。
様々なギヤ(歯車)やモーター等を組み合わせた動力装置を製作しています。今回のテーマは「より重いものを持ち上げられるギヤシステム」です。感染症対策のため、作業台はアクリル板で仕切られています。
校長 武田幸雄