校長日記

7月1日(木)期末考査・第2日目&明日のお知らせ

公開日
2021/07/01
更新日
2021/07/01

校長日記

 期末考査2日目の本日は、英語・理科・技家のテストが行われました。

 英語では各学年ともリスニング(聴き取り)問題が出題されます。このリスニング問題について、先日朝礼で話題にしたTVドラマ『ドラゴン桜』では「リスニング中に、メモを取るな」と助言していました。

 「メモに気をとられていると、要点を聞き逃してしまうから」というのがその理由です。ただし、ある程度英語力のある人には有効かもしれませんが、私のように心許ない人間は、やはりメモは必要だと思ってしまいます。

            ★ ★ ★ ★ ★

 さて、明朝も本日と同様に雨が強まるとの予報が出ています。そのため登校時の措置も今朝と同様にいたします。幸い本日は混乱もなく無事に期末考査を行えました。引き続き、ご家庭のご協力をお願い申し上げます。

●お子さんの登校時、板橋区に「大雨警報」等の警報が出ている場合は、登校を見合わせてください。その際、学校への連絡は不要です。

●警報が出ていなくても、ご家庭の判断で登校を見合わせる場合は、その旨を学校にご連絡ください。

●警報が解除されたり、安全と判断したりした時点で、登校してください。登校が遅れた場合でも、期末考査で不利益を被ることはありません。

●上記に限らず雨天の場合は、十分気をつけて登校してください。

                          校長 武田幸雄