4月7日(水)本日の授業風景(7年生・初めての学活)
- 公開日
- 2021/04/07
- 更新日
- 2021/04/07
校長日記
入学式後、7年生は教室での最初の授業(学活)を行いました。
とはいえ、記念写真撮影前の限られた時間だったので、ほぼ配付物(プリント類)の説明と、今後のおおまかな予定確認で終わってしまいました。ただし、それらもとても大事な内容です。
ある担任の先生が「中学校、特に自律の精神を重んじる板三中では、提出物の期限なども自分でしっかり管理しなければなりません」と言ったことを話されていました。言葉は違っても、板三中で共有している思いです。
保護者の皆様におかれましても、お子さんをサポートする立場で、提出物の内容や期限をご確認ください。その際には、本日お子さんに配付した『7年生の手引き』や、プリント類をまとめて入れた封筒をご参照ください。
★ ★ ★ ★ ★
この記事の写真も、加工してあります。今後、学校HP等に掲載する写真や氏名に関する同意書を配付いたします。お子さんの学校生活をできるだけ生き生きとお伝えするために、同意(許可)していただければ幸いです。
校長 武田幸雄